2025/02/13 17:00
自転車事故で「致死率4倍」ヘルメット未着用の危険性 「ヘルメット着用促進リーダーズ」に任命された県内の高校生が半年間の活動を報告 県内の高校生の着用率は「8.1%」
暮らし
2025/02/15 16:30
自転車を利用する高校生のヘルメット着用率を上げようと県内の高校生が取り組んできた活動の結果が報告されました。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
自転車を利用する高校生のヘルメット着用率を上げようと県内の高校生が取り組んできた活動の結果が報告されました。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
15日、福岡県警本部で行われた「ヘルメット着用促進リーダーズ」の報告会には県内13の高校から45人が参加しました。
参加した高校生は自転車でのヘルメット着用率を上げる取り組みとして着用時の安全性を伝える動画の作成や通学路の危険箇所をクイズ形式で周知するなど半年間の活動内容を報告しました。
自転車の事故でヘルメットを着用していない場合の致死率は着用時の約4倍に高まりますが県内の高校生の着用率は8・1パーセントにとどまっています。
県立高校では2025年4月から自転車通学者のヘルメット着用が義務化されますが私立高校などでは努力義務が続くことから県警ではこうした活動などを通じ着用率アップにつなげたいとしています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
「睡眠時無呼吸症候群」 肥満だけでない…痩せ型の人も注意 “顎が小さいと気道が狭くなる” 心筋梗塞や脳梗塞リスクも
-
2時間前
「マインクラフトみたい」「加工した写真かと」 福岡市・天神に現れた『ピクセル・ツリー』 SNSでも話題沸騰 4月24日「ワンビル」開業までに完成予定
-
3時間前
「2階のベランダから煙と炎」 福岡・飯塚市で住宅火災 60代男性1人を搬送
-
4時間前
74歳運転の車がラーメン店に突っ込む 店内にいた男性1人ケガ 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 北九州市
-
5時間前
A5ランクの黒毛和牛を香港に不正輸出した疑い 中国籍の男ら3人を逮捕 カンボジア向けと偽りコスト省いたか 福岡