2025/02/11 16:00
春の訪れ「柳川雛祭り さげもんめぐり」開幕 子どもたちの健やかな成長祈る 3月16日に水上パレード 4月3日まで 福岡県
暮らし
2025/02/11 16:00
春の訪れを告げる福岡県柳川市のひな祭り行事、「さげもんめぐり」が開幕し、初日の11日は「おひなさま行列」が街を盛り上げました。
柳川の春の風物詩、「さげもんめぐり」。
初日の11日は、「おひなさま始祭」が行われ、かわいい衣装に身を包んだ地元の子供たちや応募して選ばれた本物のカップルが、お内裏様とおひな様にふんして参加しました。
Q.衣装着てみて?
◆参加した子供
「すてきだった」
Q.頭の飾りは?
◆参加した子供
「重たい」
◆参加したカップル
「祖母と祖父が柳川の出身だったので応募した」
Q.おひなさまになった彼女さんを見てどうですか?
「とてもきれいです」
◆記者リポート
「かわいいおひなさまたちを先頭に、一行が柳川の街へパレードに出発します」
パレード隊の山車にもつるされた柳川市伝統の「さげもん」は、着物の端切れなどで作ったひな飾りで、「柳川まり」や鶴などの縁起物をつるし、子どもたちの健やかな成長を祈ります。
晴天に恵まれた11日は沿道にも多くの見物客が集まり、春の訪れを感じていました。
◆見物客
「かわいい。孫が乗っているから」
◆見物客
「すごく華やかで、来られて良かった」
◆日吉神社 吉田千春禰宜
「今しか見られない華やかな柳川をぜひご覧になってもらって、古くからあるさげもんもあるけど、いろいろ工夫を凝らしているものもあるので、楽しんでほしい」
市内約30カ所につるされたさげもんを巡る「柳川雛祭りさげもんめぐり」は4月3日まで開催され、3月16日には水上パレードも予定されています。
柳川の春の風物詩、「さげもんめぐり」。
初日の11日は、「おひなさま始祭」が行われ、かわいい衣装に身を包んだ地元の子供たちや応募して選ばれた本物のカップルが、お内裏様とおひな様にふんして参加しました。
Q.衣装着てみて?
◆参加した子供
「すてきだった」
Q.頭の飾りは?
◆参加した子供
「重たい」
◆参加したカップル
「祖母と祖父が柳川の出身だったので応募した」
Q.おひなさまになった彼女さんを見てどうですか?
「とてもきれいです」
◆記者リポート
「かわいいおひなさまたちを先頭に、一行が柳川の街へパレードに出発します」
パレード隊の山車にもつるされた柳川市伝統の「さげもん」は、着物の端切れなどで作ったひな飾りで、「柳川まり」や鶴などの縁起物をつるし、子どもたちの健やかな成長を祈ります。
晴天に恵まれた11日は沿道にも多くの見物客が集まり、春の訪れを感じていました。
◆見物客
「かわいい。孫が乗っているから」
◆見物客
「すごく華やかで、来られて良かった」
◆日吉神社 吉田千春禰宜
「今しか見られない華やかな柳川をぜひご覧になってもらって、古くからあるさげもんもあるけど、いろいろ工夫を凝らしているものもあるので、楽しんでほしい」
市内約30カ所につるされたさげもんを巡る「柳川雛祭りさげもんめぐり」は4月3日まで開催され、3月16日には水上パレードも予定されています。
春の訪れを告げる福岡県柳川市のひな祭り行事、「さげもんめぐり」が開幕し、初日の11日は「おひなさま行列」が街を盛り上げました。
柳川の春の風物詩、「さげもんめぐり」。
初日の11日は、「おひなさま始祭」が行われ、かわいい衣装に身を包んだ地元の子供たちや応募して選ばれた本物のカップルが、お内裏様とおひな様にふんして参加しました。
Q.衣装着てみて?
◆参加した子供
「すてきだった」
Q.頭の飾りは?
◆参加した子供
「重たい」
初日の11日は、「おひなさま始祭」が行われ、かわいい衣装に身を包んだ地元の子供たちや応募して選ばれた本物のカップルが、お内裏様とおひな様にふんして参加しました。
Q.衣装着てみて?
◆参加した子供
「すてきだった」
Q.頭の飾りは?
◆参加した子供
「重たい」
◆参加したカップル
「祖母と祖父が柳川の出身だったので応募した」
Q.おひなさまになった彼女さんを見てどうですか?
「とてもきれいです」
「祖母と祖父が柳川の出身だったので応募した」
Q.おひなさまになった彼女さんを見てどうですか?
「とてもきれいです」
◆記者リポート
「かわいいおひなさまたちを先頭に、一行が柳川の街へパレードに出発します」
「かわいいおひなさまたちを先頭に、一行が柳川の街へパレードに出発します」
パレード隊の山車にもつるされた柳川市伝統の「さげもん」は、着物の端切れなどで作ったひな飾りで、「柳川まり」や鶴などの縁起物をつるし、子どもたちの健やかな成長を祈ります。
晴天に恵まれた11日は沿道にも多くの見物客が集まり、春の訪れを感じていました。
◆見物客
「かわいい。孫が乗っているから」
◆見物客
「すごく華やかで、来られて良かった」
◆見物客
「かわいい。孫が乗っているから」
◆見物客
「すごく華やかで、来られて良かった」
◆日吉神社 吉田千春禰宜
「今しか見られない華やかな柳川をぜひご覧になってもらって、古くからあるさげもんもあるけど、いろいろ工夫を凝らしているものもあるので、楽しんでほしい」
市内約30カ所につるされたさげもんを巡る「柳川雛祭りさげもんめぐり」は4月3日まで開催され、3月16日には水上パレードも予定されています。
「今しか見られない華やかな柳川をぜひご覧になってもらって、古くからあるさげもんもあるけど、いろいろ工夫を凝らしているものもあるので、楽しんでほしい」
市内約30カ所につるされたさげもんを巡る「柳川雛祭りさげもんめぐり」は4月3日まで開催され、3月16日には水上パレードも予定されています。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS
-
6時間前
大学生のアイデアで…団地の部屋をリノベーション 九工大とURがタッグ 日々の暮らしをサポートするロボットも 福岡
-
6時間前
【速報】福岡大学病院で「煙が充満」との通報 入院患者が別フロアに避難 約20分後に消し止められる
-
7時間前
春の引っ越し「予約が取れない」ワケ…国が“異例”の分散呼びかけ ドライバー不足や資材値上がりで費用も高騰 福岡
-
7時間前
中学校の20代男性教師が商業施設で“盗撮” 停職12カ月の懲戒処分 21日付で依願退職 福岡県
-
7時間前
約3600万円で2.4キロの金塊を購入→自宅玄関前に置き現金とともにだまし取られる 警察官などかたる“ニセ電話詐欺”75歳男性が被害 福岡