2025/01/24 15:00
警察や警備会社が訓練 “博多駅で刃物を持った人物が通行人を襲ったら…”想定 人命救助や犯人取り押さえの手順など確認 福岡市
暮らし
2025/01/24 16:00
去年12月に福岡県北九州市で、今年に入り長野県と岐阜県で、通行人らが刃物で襲われる事件が相次ぐ中、こうした事態が起きた場合、警察や関係機関がどう対処すればよいかを確認する訓練が福岡市で開かれました。
福岡市のJR博多駅前で刃物をもった人物が通行人を襲ったとの想定で行われた24日の訓練。
警察が警備会社などと連携して、人命救助、そして犯人を迅速に取り押さえるための手順を確認する実践的な訓練となりました。
訓練では、現場に駆け付けた警察官が盾などを使い、男を制圧。
警備員もけが人の状況などを的確に伝える手順などを確認したほか、市民に対しても事態に遭遇した場合の注意を呼び掛けました。
◆博多駅前警部交番 津田英知 所長
「犯人と対峙したときにご自身の身を守るために、まずは安全を確保していただき、安全な場所に身を隠した上で、速やかに110番通報をしていただきたい」
警察はこうした事件を未然に防ぐため、パトロールの強化などにつとめたいとしています。
福岡市のJR博多駅前で刃物をもった人物が通行人を襲ったとの想定で行われた24日の訓練。
警察が警備会社などと連携して、人命救助、そして犯人を迅速に取り押さえるための手順を確認する実践的な訓練となりました。
訓練では、現場に駆け付けた警察官が盾などを使い、男を制圧。
警備員もけが人の状況などを的確に伝える手順などを確認したほか、市民に対しても事態に遭遇した場合の注意を呼び掛けました。
◆博多駅前警部交番 津田英知 所長
「犯人と対峙したときにご自身の身を守るために、まずは安全を確保していただき、安全な場所に身を隠した上で、速やかに110番通報をしていただきたい」
警察はこうした事件を未然に防ぐため、パトロールの強化などにつとめたいとしています。
去年12月に福岡県北九州市で、今年に入り長野県と岐阜県で、通行人らが刃物で襲われる事件が相次ぐ中、こうした事態が起きた場合、警察や関係機関がどう対処すればよいかを確認する訓練が福岡市で開かれました。
福岡市のJR博多駅前で刃物をもった人物が通行人を襲ったとの想定で行われた24日の訓練。
警察が警備会社などと連携して、人命救助、そして犯人を迅速に取り押さえるための手順を確認する実践的な訓練となりました。
警察が警備会社などと連携して、人命救助、そして犯人を迅速に取り押さえるための手順を確認する実践的な訓練となりました。
訓練では、現場に駆け付けた警察官が盾などを使い、男を制圧。
警備員もけが人の状況などを的確に伝える手順などを確認したほか、市民に対しても事態に遭遇した場合の注意を呼び掛けました。
警備員もけが人の状況などを的確に伝える手順などを確認したほか、市民に対しても事態に遭遇した場合の注意を呼び掛けました。
◆博多駅前警部交番 津田英知 所長
「犯人と対峙したときにご自身の身を守るために、まずは安全を確保していただき、安全な場所に身を隠した上で、速やかに110番通報をしていただきたい」
警察はこうした事件を未然に防ぐため、パトロールの強化などにつとめたいとしています。
「犯人と対峙したときにご自身の身を守るために、まずは安全を確保していただき、安全な場所に身を隠した上で、速やかに110番通報をしていただきたい」
警察はこうした事件を未然に防ぐため、パトロールの強化などにつとめたいとしています。
最新
BREAKING NEWS
-
20分前
「ビール・焼酎・レモンサワーを飲んだ」「酒が残っていないという認識だった」社有車で追突事故を起こした会社員の男(31)を“飲酒運転”で逮捕 福岡・那珂川市
-
3時間前
「アルコール残が分かっていながら運転したわけではない」 追突事故起こし一時逃走の会社員(26)を逮捕 福岡・春日市の県道交差点
-
4時間前
【続報】住宅火災の焼け跡から性別不明の1人の遺体発見 この家に1人で住む80歳男性か 福岡・糸島市
-
19時間前
恵方巻にも価格高騰の波…人気はハーフサイズ 11種の具材に金粉乗ったぜいたく商品も 今年の節分は2月2日 福岡
-
19時間前
「道路陥没はどこでも起きうる」専門家が警告 原因の多くは「下水管の破損」老朽化でさらに増加か 異常気象も一因に 福岡