22時間前
福岡都心部に新しい顔「ヒューリックスクエア福岡天神」オープン 地下鉄駅と直結し九州初進出の店舗も 高層階はホテル開業へ
暮らし
20時間前
福岡市の再開発事業「天神ビッグバン」の一環で建設された新しいビル「ヒューリックスクエア福岡天神」が31日、オープンしました。
31日に明治通り沿いの福岡パルコの隣にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」は地下3階、地上19階建ての複合施設です。
地下鉄天神駅と直結していて、商業フロアには九州初出店の飲食店など8店舗が入居しています。
開店を前に行列ができていたのは京都の老舗ベーカリー「グランディール」。
バラエティ豊かな味わいのベーグルなど、焼きたてパンがところ狭しと並んでいます。
オープンを記念して期間限定で販売されているのが、5種類のパンと500円分の割引券をセットにしたお得な「祝袋」。
中でも生地にバターを包んで焼き上げ、あまじょっぱい味わいがやみつきになる「黄金のメロンパン」は月に1万5000個売り上げる人気商品です。
◆橋本アナウンサー
「うーん!ふんわり感とバターの濃厚な感じがおいしいですね」
一方、こちらはリーズナブルな価格で話題のワイン酒場「ディプント」。
看板メニューは、「生ハムとサラミのてんこ盛り」です。
ヨーロッパ産の上質な生ハムですが、3~4人前で1408円と破格の安さで堪能できます。
◆訪れた客
「これだけ新しいものが増えると、九州・山口からどんどんお客が集まって、福岡は栄える。(今後の)福岡市は楽しみ」
「駅から職場に行くときに買い物できる。(駅を)降りてすぐっていうのはいいと思う」
ビルの担当者は「観光客もビジネス客も訪れる、天神地区の新たなにぎわいの拠点にしていきたい」と話していました。
■高層階にはホテルも
一方、10~19階はホテルになっていて、4月24日に「ザ・ゲートホテル福岡」がオープンします。
このゲートホテルは東京、横浜、京都にはあり今回、九州には初出店です。
客室は171部屋あり、地下鉄天神駅に直結という立地だけに、外国人を含めた観光客が激増する福岡市・天神地区に大きなインパクトとなりそうです。
すぐそばにオープンする天神ビッグバンの目玉「ワン・フクオカ・ビルディング」の中にも4月24日に「ワンフクオカホテル」が開業する予定となっています
31日に明治通り沿いの福岡パルコの隣にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」は地下3階、地上19階建ての複合施設です。
地下鉄天神駅と直結していて、商業フロアには九州初出店の飲食店など8店舗が入居しています。
開店を前に行列ができていたのは京都の老舗ベーカリー「グランディール」。
バラエティ豊かな味わいのベーグルなど、焼きたてパンがところ狭しと並んでいます。
オープンを記念して期間限定で販売されているのが、5種類のパンと500円分の割引券をセットにしたお得な「祝袋」。
中でも生地にバターを包んで焼き上げ、あまじょっぱい味わいがやみつきになる「黄金のメロンパン」は月に1万5000個売り上げる人気商品です。
◆橋本アナウンサー
「うーん!ふんわり感とバターの濃厚な感じがおいしいですね」
一方、こちらはリーズナブルな価格で話題のワイン酒場「ディプント」。
看板メニューは、「生ハムとサラミのてんこ盛り」です。
ヨーロッパ産の上質な生ハムですが、3~4人前で1408円と破格の安さで堪能できます。
◆訪れた客
「これだけ新しいものが増えると、九州・山口からどんどんお客が集まって、福岡は栄える。(今後の)福岡市は楽しみ」
「駅から職場に行くときに買い物できる。(駅を)降りてすぐっていうのはいいと思う」
ビルの担当者は「観光客もビジネス客も訪れる、天神地区の新たなにぎわいの拠点にしていきたい」と話していました。
■高層階にはホテルも
一方、10~19階はホテルになっていて、4月24日に「ザ・ゲートホテル福岡」がオープンします。
このゲートホテルは東京、横浜、京都にはあり今回、九州には初出店です。
客室は171部屋あり、地下鉄天神駅に直結という立地だけに、外国人を含めた観光客が激増する福岡市・天神地区に大きなインパクトとなりそうです。
すぐそばにオープンする天神ビッグバンの目玉「ワン・フクオカ・ビルディング」の中にも4月24日に「ワンフクオカホテル」が開業する予定となっています
福岡市の再開発事業「天神ビッグバン」の一環で建設された新しいビル「ヒューリックスクエア福岡天神」が31日、オープンしました。
31日に明治通り沿いの福岡パルコの隣にオープンした「ヒューリックスクエア福岡天神」は地下3階、地上19階建ての複合施設です。
地下鉄天神駅と直結していて、商業フロアには九州初出店の飲食店など8店舗が入居しています。
地下鉄天神駅と直結していて、商業フロアには九州初出店の飲食店など8店舗が入居しています。
開店を前に行列ができていたのは京都の老舗ベーカリー「グランディール」。
バラエティ豊かな味わいのベーグルなど、焼きたてパンがところ狭しと並んでいます。
バラエティ豊かな味わいのベーグルなど、焼きたてパンがところ狭しと並んでいます。
オープンを記念して期間限定で販売されているのが、5種類のパンと500円分の割引券をセットにしたお得な「祝袋」。
中でも生地にバターを包んで焼き上げ、あまじょっぱい味わいがやみつきになる「黄金のメロンパン」は月に1万5000個売り上げる人気商品です。
◆橋本アナウンサー
「うーん!ふんわり感とバターの濃厚な感じがおいしいですね」
◆橋本アナウンサー
「うーん!ふんわり感とバターの濃厚な感じがおいしいですね」
一方、こちらはリーズナブルな価格で話題のワイン酒場「ディプント」。
看板メニューは、「生ハムとサラミのてんこ盛り」です。
ヨーロッパ産の上質な生ハムですが、3~4人前で1408円と破格の安さで堪能できます。
看板メニューは、「生ハムとサラミのてんこ盛り」です。
ヨーロッパ産の上質な生ハムですが、3~4人前で1408円と破格の安さで堪能できます。
◆訪れた客
「これだけ新しいものが増えると、九州・山口からどんどんお客が集まって、福岡は栄える。(今後の)福岡市は楽しみ」
「駅から職場に行くときに買い物できる。(駅を)降りてすぐっていうのはいいと思う」
ビルの担当者は「観光客もビジネス客も訪れる、天神地区の新たなにぎわいの拠点にしていきたい」と話していました。
■高層階にはホテルも
「これだけ新しいものが増えると、九州・山口からどんどんお客が集まって、福岡は栄える。(今後の)福岡市は楽しみ」
「駅から職場に行くときに買い物できる。(駅を)降りてすぐっていうのはいいと思う」
ビルの担当者は「観光客もビジネス客も訪れる、天神地区の新たなにぎわいの拠点にしていきたい」と話していました。
■高層階にはホテルも
一方、10~19階はホテルになっていて、4月24日に「ザ・ゲートホテル福岡」がオープンします。
このゲートホテルは東京、横浜、京都にはあり今回、九州には初出店です。
客室は171部屋あり、地下鉄天神駅に直結という立地だけに、外国人を含めた観光客が激増する福岡市・天神地区に大きなインパクトとなりそうです。
すぐそばにオープンする天神ビッグバンの目玉「ワン・フクオカ・ビルディング」の中にも4月24日に「ワンフクオカホテル」が開業する予定となっています
このゲートホテルは東京、横浜、京都にはあり今回、九州には初出店です。
客室は171部屋あり、地下鉄天神駅に直結という立地だけに、外国人を含めた観光客が激増する福岡市・天神地区に大きなインパクトとなりそうです。
すぐそばにオープンする天神ビッグバンの目玉「ワン・フクオカ・ビルディング」の中にも4月24日に「ワンフクオカホテル」が開業する予定となっています
最新
BREAKING NEWS
-
14時間前
恵方巻にも価格高騰の波…人気はハーフサイズ 11種の具材に金粉乗ったぜいたく商品も 今年の節分は2月2日 福岡
-
14時間前
「道路陥没はどこでも起きうる」専門家が警告 原因の多くは「下水管の破損」老朽化でさらに増加か 異常気象も一因に 福岡
-
15時間前
福岡県糸島市の住宅で火事 隣接する住宅にも延焼 住人の男性(80)の安否不明 警察と消防が行方を捜索するとともに出火原因を調べ
-
20時間前
福岡県警に「司法面接室」設置 温もりある空間で虐待受けた子供から聞き取り 心身の負担軽減目指す 2月に運用開始
-
20時間前
「福岡トライアスロン」2年ぶり復活へ 志賀島を舞台に6月22日開催 招待選手含め約450人参加予定 ボランティアスタッフには障害ある人も