2025/01/24 15:00
「精一杯の力で頑張りたい」県内56の私立高校で推薦・専願入試 受験生が緊張の面持ち 28日までに合格発表 福岡
暮らし
2025/01/24 11:30
本格的な受験シーズンを迎える中、福岡県内の私立高校では24日、一斉に推薦と専願の入学試験が行われています。
このうち福岡市早良区の西南学院高校には午前8時すぎから緊張した面持ちの受験生たちが次々と訪れました。
西南学院高校の専願入試には約90人の募集に対し173人が出願しているということです。
◆受験生
「すごく今、ドキドキしているんですけど、自分の精一杯の力を出して頑張りたい。(親に)いつも塾とかに送り迎えしてくれてありがとうと伝えたい」
福岡県私学協会によりますと推薦と専願の入試は24日、県内56の私立高校で実施されていて、合格した場合は入学することが条件となっています。
合格発表は各校で1月28日までに行われるということです。
このうち福岡市早良区の西南学院高校には午前8時すぎから緊張した面持ちの受験生たちが次々と訪れました。
西南学院高校の専願入試には約90人の募集に対し173人が出願しているということです。
◆受験生
「すごく今、ドキドキしているんですけど、自分の精一杯の力を出して頑張りたい。(親に)いつも塾とかに送り迎えしてくれてありがとうと伝えたい」
福岡県私学協会によりますと推薦と専願の入試は24日、県内56の私立高校で実施されていて、合格した場合は入学することが条件となっています。
合格発表は各校で1月28日までに行われるということです。
本格的な受験シーズンを迎える中、福岡県内の私立高校では24日、一斉に推薦と専願の入学試験が行われています。
このうち福岡市早良区の西南学院高校には午前8時すぎから緊張した面持ちの受験生たちが次々と訪れました。
西南学院高校の専願入試には約90人の募集に対し173人が出願しているということです。
西南学院高校の専願入試には約90人の募集に対し173人が出願しているということです。
◆受験生
「すごく今、ドキドキしているんですけど、自分の精一杯の力を出して頑張りたい。(親に)いつも塾とかに送り迎えしてくれてありがとうと伝えたい」
福岡県私学協会によりますと推薦と専願の入試は24日、県内56の私立高校で実施されていて、合格した場合は入学することが条件となっています。
合格発表は各校で1月28日までに行われるということです。
「すごく今、ドキドキしているんですけど、自分の精一杯の力を出して頑張りたい。(親に)いつも塾とかに送り迎えしてくれてありがとうと伝えたい」
福岡県私学協会によりますと推薦と専願の入試は24日、県内56の私立高校で実施されていて、合格した場合は入学することが条件となっています。
合格発表は各校で1月28日までに行われるということです。
最新
BREAKING NEWS
-
1時間前
食品の無駄などを減らそう 小学生が“デコ活”にチャレンジ 福岡県・味の素・ イオン九州が企画 福岡市東区
-
1時間前
角打ち“はしご酒”用クーポン付き 西鉄がバス24時間フリー乗車券発売 発祥の地・北九州で
-
2時間前
福岡ソフトバンクホークスがキャンプイン 5年ぶり日本一へ 宮崎市・生目の杜運動公園
-
3時間前
「ビール・焼酎・レモンサワーを飲んだ」「酒が残っていないという認識だった」社有車で追突事故を起こした会社員の男(31)を“飲酒運転”で逮捕 福岡・那珂川市
-
6時間前
「アルコール残が分かっていながら運転したわけではない」 追突事故起こし一時逃走の会社員(26)を逮捕 福岡・春日市の県道交差点