2025/02/21 17:00
福岡大学病院で火事 病棟6階で火災報知器が作動し「煙が充満」と通報 入院患者が別フロアに避難
事件・事故
21時間前
福岡市の福岡大学病院で21日、火事があり、入院患者などは避難してけが人はいませんでした。
警察と消防によりますと21日午後5時半すぎ、福岡市城南区の福岡大学病院で「煙が充満している」と119番通報がありました。
火が出たのは入院患者がいる7階建ての中央棟の6階部分で、消防が駆けつけ消火に当たり火は約20分後に消し止められました。
病院によりますと6階の火災報知器が作動したことから消防に通報し、5階から7階に入院していた患者を別のフロアに避難させ、けが人はいませんでした。
警察と消防は関係者から話を聞くとともに実況見分を行い、火が出た原因などを詳しく調べています。
病院はホームページに「火災が発生しました事を深くお詫びいたします。二度とこのようなことがないよう、細心の注意を払ってまいります。この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ありませんでした」とのコメントを掲載しました。
警察と消防によりますと21日午後5時半すぎ、福岡市城南区の福岡大学病院で「煙が充満している」と119番通報がありました。
火が出たのは入院患者がいる7階建ての中央棟の6階部分で、消防が駆けつけ消火に当たり火は約20分後に消し止められました。
病院によりますと6階の火災報知器が作動したことから消防に通報し、5階から7階に入院していた患者を別のフロアに避難させ、けが人はいませんでした。
警察と消防は関係者から話を聞くとともに実況見分を行い、火が出た原因などを詳しく調べています。
病院はホームページに「火災が発生しました事を深くお詫びいたします。二度とこのようなことがないよう、細心の注意を払ってまいります。この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ありませんでした」とのコメントを掲載しました。
福岡市の福岡大学病院で21日、火事があり、入院患者などは避難してけが人はいませんでした。
警察と消防によりますと21日午後5時半すぎ、福岡市城南区の福岡大学病院で「煙が充満している」と119番通報がありました。
火が出たのは入院患者がいる7階建ての中央棟の6階部分で、消防が駆けつけ消火に当たり火は約20分後に消し止められました。
病院によりますと6階の火災報知器が作動したことから消防に通報し、5階から7階に入院していた患者を別のフロアに避難させ、けが人はいませんでした。
警察と消防は関係者から話を聞くとともに実況見分を行い、火が出た原因などを詳しく調べています。
病院はホームページに「火災が発生しました事を深くお詫びいたします。二度とこのようなことがないよう、細心の注意を払ってまいります。この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ありませんでした」とのコメントを掲載しました。
警察と消防によりますと21日午後5時半すぎ、福岡市城南区の福岡大学病院で「煙が充満している」と119番通報がありました。
火が出たのは入院患者がいる7階建ての中央棟の6階部分で、消防が駆けつけ消火に当たり火は約20分後に消し止められました。
病院によりますと6階の火災報知器が作動したことから消防に通報し、5階から7階に入院していた患者を別のフロアに避難させ、けが人はいませんでした。
警察と消防は関係者から話を聞くとともに実況見分を行い、火が出た原因などを詳しく調べています。
病院はホームページに「火災が発生しました事を深くお詫びいたします。二度とこのようなことがないよう、細心の注意を払ってまいります。この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ありませんでした」とのコメントを掲載しました。
あなたにおすすめ
最新
BREAKING NEWS